結局どれがいいの?2020年おすすめの動画配信サービス徹底比較!

記事更新日: 2020/05/30

ライター: めっしー

 

めっしー

こんにちは、めっしーです!

動画配信サービスって、今すごく注目されてると思うんですけど、サービスがありすぎて、何を使えばいいのか迷いますよね。。

ということで、 今回も複数のSVODを活用する専業主婦、えみりさんに話を聞いてみました!

情報提供者のプロフィール
専業主婦:えみりさん(31歳)

U-NEXT、Netflix、hulu、アマゾンプライムなど、複数のVODサービスを使い倒す31歳の専業主婦。

主な動画視聴時間帯:平日の昼11~15時、夜19~23時。

主な視聴デバイス:iPad、たまにiPhone

 

めっしー

早速ですが、結局SVODサービスって何を使ったらいいんでしょうか?

 

 

 

えみり

初めてSVODサービスを使う人にはAmazonプライムビデオがおすすめよ! Amazonプライムビデオを使ってみて、映画やドラマが少ないなと感じた方が次に使うべきはNetflixよ!

 

めっしー

へえー、確か、Amazonプライムビデオはコスパが魅力。

Netflixはオリジナルコンテンツが多いことが特徴ですよね!

 

えみり

そうね!

SVODを楽しみ尽くすのであれば、この二つのサービスに加えて、特色あるHuluやu-nextなどを組み合わせて使っていくのが最善の方法だと思うわ!

これからなんでAmazonプライムビデオとNetflixがおすすめなのか詳しく説明していくわ!

この記事で特に主張すること!
  • 初めてSVODサービスを使う人はAmazonプライムビデオがおすすめである理由
  • 将来的におすすめ度No.1のSVODサービスはNetflixである理由

今注目されているSVODサービスは何?

SVODサービスの注目度

Googleトレンドにて調査したところ、日本国内においてどのSVODサービスもアップトレンド傾向にありました。

直近の新型コロナウイルス感染拡大の影響で、みなさんが家にいる時間が増えたことで、家でも手軽に映画などを楽しめるSVODサービスが注目を集めていると言えそうです!

グラフからは特にNetflixが注目を集めている傾向が見られました。

市場規模と各サービス別のシェアを調査

全体の市場動向としては、GEM Partnersが推計した定額制動画配信サービスのサービス別・市場シェア推移の調査が参考になります。

GEM Partnersは2月13日、2019年の動画配信(VOD)市場規模推計と、その後2024年までの市場規模を3つのシナリオで予測した「動画配信(VOD)市場5年間予測(2020-2024年)レポート」を発行しました。本レポートより、注目の調査結果をご報告します。

引用:GEM Partners

調査結果より、1年で市場規模が500億円以上拡大しており、SVOD業界全体が成長していることがわかります。

 

えみり

これをみるとNetflixのシェアが拡大していることがわかりますね。

おすすめのSVODサービス一覧表

おすすめSVODサービス8サイトを一覧表で比較 サービスを一覧でまとめて見ると下記のようになります。

SVODサービスはここにまとめた以外にも様々な特色を持ったサービスがありますが、 前提として、どのサービスにも一定数は共通してラインナップされている映画が存在します。

そのため、極論を言うとどのサービスを使っても一定の満足感は得られると思います!

その共通部分に加えて、それぞれのサービスのオリジナリティーが上乗せされるイメージを持つことが大事です。

 

えみり

これからSVODサービスの代表的な8つを紹介し、それぞれのサービスにどんな特徴があってどんな人におすすめなのか説明していくわ!

 

【Amazonプライムビデオ】今までの日常生活に違和感なくフィットするはず!

サービス名
 Amazonプライムビデオ
運営会社
Amazon
月額料金(税込)
500円(年会員では408円)
無料期間
30日
作品数
非公開
操作性
コスパの良さ
詳しい説明を見る

Amazonプライムビデオは日常に違和感なくフィットするSVODサービスです。

これまでに一度はAmazonのお急ぎ便を利用したことはありませんか?

すでにAmazonプライム会員になっている場合は、さらにお得にAmazonプライムビデオを使うことができますし、操作性に関しても抵抗なく活用できるかなと思います。

また、Netflixに代表されるようなオリジナルコンテンツにあまり興味がないのであれば、Amazonプライムビデオに触れてみるのが良いです。

Amazon プライムビデオのメリット
  • SVODサービスの中でコスパがもっともいい
  • 時間場所を選ばない
  • 毎日継続して学習できる
  • 様々な国の講師と話すことができる

アプリ内で課金する必要がない方、映画の視聴はラインナップされているものの中から気になった作品を月に1本程度観るくらいといった方は間違いなくAmazonプライムビデオがフィットすると思います。

ちなみに、Amazonプライムビデオはレンタル作品として映画の視聴に月額料金とは別に400~500円必要な作品があるため注意が必要です。

Amazon プライムビデオのデメリット
  • 操作性がイマイチ 検査結果が正確じゃないことが多い
  • オリジナルコンテンツがあまり強くない

例えば、松坂桃李さんが出演する映画を「松坂桃李」で調べた時に松坂桃李さんと共演している俳優さんの映画なども反映されてしまうため、意図した検索結果にならないことがあります。

また、日本のオリジナルコンテンツがあまり多くないのが現状です。

有名な作品としてバチェラーやドキュメンタルがあるが、一昔前の深夜番組的なイメージが払拭できていない印象を持ちました。

 

えみり

おすすめなのはこんな人ね!

・どれに入ったらわからない方!

・Amazonプライム会員の方

・暇な時にラインナップを眺めて気になった作品を観る、くらいのライトな使い方をする方

【Netflix】オリジナルコンテンツがこれからの一般教養になる?

サービス名
 Netflix
運営会社
Netflix
月額料金(税込)
880円/1,320円/1,980円
無料期間
なし
作品数
非公開
操作性
コスパの良さ
詳しい説明を見る

Netflixの登録者数は全世界で1億8286万人と言われており、文字通り世界最大のVODサービスです。

オリジナルコンテンツとしては、SFアクションや歴史ロマン大河に関する作品が多い印象です。

また、アニメやバラエティ、ドキュメンタリーなどの作品も充実しています。

最近は他のSVODサービスもオリジナルコンテンツを増やす傾向がありますが、 2018年の公表データによるとNetflixはオリジナルコンテンツに1.4兆円の予算を投じているようです。

莫大な予算を投じて、ハリウッドで活躍するような俳優、監督を抜擢して膨大な利益を得ています。

最前線にいる映画監督がNetflixオリジナルに次々に参入するということをすでに表明しているようなので、今後もNetflixのオリジナルコンテンツは発展していくことは間違いないようです。

また、ユーザーの使いやすさを追求していて、最近見たり視聴時間が長かったりする作品と似たようなコンテンツが検索上位に上がってくるように自動でカスタマイズされており、操作性も高品質です。

最近、文化的な意識が高い人の間では、Netflixのオリジナルコンテンツをある程度見ている、ということが一般教養になりつつあるようです。

海外の人と交流がある方はNetflixの有名コンテンツを視聴しておくと、話のネタになると思います!

Netflixのメリット
  • 全世界で登録者数No.1!!
  • VODサービスでありながらオリジナルコンテンツが溢れている
  • アカデミー賞を受賞するほどの映像コンテンツがラインナップされている
  • レコメンド機能が充実している

以前までは無料のトライアルがあったため、気軽に契約してみて良かったら続けるという選択ができたのですが、今は契約した時点から月額料金が発生してしまいます。

また、Netflixのオリジナルコンテンツは映画館やDVDなどの出版がありません。

そのため、Netflixのコンテンツを見るにはNetflixの契約をする必要があります。

Netflixのデメリット
  • 無料のトライアル期間がない
  • アカデミー賞級のコンテンツなのにNetflix以外で視聴する方法がない

 

えみり

おすすめなのはこんな人ね!

  • ・Netflixを一般教養として認知する人が周りに多い方
  • 映像コンテンツを視聴することに対して、どんなに時間を費やしても惜しくないと思う方
  • ・海外の人と交流がある方

【U-NEXT】新作をいち早くチェックしたい人におすすめ

サービス名
 U-NEXT
運営会社
U-NEXT
月額料金(税込)
2,189円
無料期間
31日
作品数
140,000
操作性
コスパの良さ
詳しい説明を見る

個人利用というよりは、例えば美容室や整体などで契約されている場合が多い気がします。

U-NEXTは見放題のラインナップ数が公表されているSVODの中でNo.1です。

しかも新作映画もレンタルとしてじゃんじゃん配信スタートしています。

映像コンテンツの取扱いジャンルは国内外の映画・ドラマだけでなく、 アニメやドキュメンタリー、音楽・アイドル、バラエティ、キッズ向けからアダルトまで多岐に渡っています。

そのため、「探している作品がラインナップされていない・・・」という状況に陥る可能性が低いSVODサービスです!

また、70種以上の雑誌が読み放題なのも魅力的で、美容室や整体、ケータイショップなど、顧客を退屈させない工夫をしたい人にもおすすめです。

一方で、 豊富なコンテンツ量であるためか、月額の料金が若干高い印象です。

Netflixのメリット
  • コンテンツの量が多い
  • 最新映画を多く扱っている
  • ポイントを有効活用することで新作の映画も低コストで視聴できる
  • NHKオンデマンドといったサービスを吸収しているようなところがあります
Netflixのデメリット
  • 料金が高い
  • システムトラブルがやや多い

 

えみり

おすすめなのはこんな人ね!

  • 新作をいち早くチェックしたい方
  • 美容室や整体、ケータイショップ方

【Hulu】名探偵コナンが好きならこれ!

サービス名
 Hulu
運営会社
HJホールディングス
月額料金(税込)
1,026円
無料期間
14日
作品数
5,000
操作性
コスパの良さ
詳しい説明を見る

U-NEXTに比べて、作品数が少ない分、料金も低価格。

月額料金的にはNetflixのHD画質プランとほぼ同等ですが、Netflixの方がオリジナルコンテンツや世界の注目度的には上という印象です。

そんな中でもHuluをおすすめする理由は日本テレビの作品が充実していることや名探偵コナンの映画とテレビシリーズがSVODサービス中No.1だからです!

名探偵コナンに関しては毎年春先から7月の中旬ぐらいまでコナンの映画を最新作まで視聴することができます!

また、テレビシリーズについては800話くらい見ることができます。

Huluのメリット
  • 名探偵コナンの映画が最新作まで視聴できる
  • 日テレのドラマやバラエティーが充実している

一方で、他のVODと比較して見劣りする点として、複数の端末で同時にコンテンツを視聴できないことが挙げられます。

これは家族やカップルで同じアカウントを共有している場合に限る話ではあるのですが、誰か一人が動画を視聴している間、他の人はHuluでコンテンツを楽しむことができません。

映像を一つのデバイスでしか視聴することができないのはやや寂しい感じです。

Huluのデメリット
  • 作品数、特に新作の映画ラインナップはやや少ない
  • 複数端末で同時配信できない

 

えみり

おすすめなのはこんな人ね!

  • ・とにかく 名探偵コナンが好きな方
  • 日本テレビが好きな方

【FOD】フジテレビドラマを視聴したいときはこれ!

サービス名
 FOD
運営会社
フジテレビジョン
月額料金(税込)
976円
無料期間
2週間
作品数
20,000
操作性
コスパの良さ
詳しい説明を見る

FODはフジテレビ系列なのでフジテレビドラマが豊富です!

「HERO」や「ガリレオ」、「GTO」など、テレビで再放送してたらつい見てしまう名作もラインナップされています。

FODのメリット
  • フジテレビドラマが豊富
  • 雑誌の読み放題にも対応している

一方で、映画に関してはFODでしか視聴できない作品は少なく、FODにある映画は他のSVODにもある場合が多いです。

おすすめの使い方としては、フジテレビの作品が衝動的に見たくなった時に単月契約して堪能するのが良いかと思います。

FODのデメリット
  • 動画のダウンロードができない

 

えみり

おすすめなのはこんな人ね!

  • フジテレビの番組やドラマが好きな方

【dTV】ライブのDVDなど音楽配信を視聴したいときはこれ!

サービス名
 dTV
運営会社
ドコモ、エイベックス
月額料金(税込)
550円
無料期間
31日
作品数
12,000
操作性
コスパの良さ
詳しい説明を見る

月額550円で動画を視聴できるというコスパの良さはAmazonプライムビデオと同レベルです。

作品のラインナップとしては また、運営元としてエイベックスが入っており、ライブのDVDなど音楽配信が強い印象です。

dTVのメリット
  • コスパが良い
  • ライブのDVDなど音楽配信が強い

一方で、新作や最近の作品については見放題ではなく課金する必要がある点には注意が必要です。

また、dTVについてもHuluと同様に複数の端末で同時にコンテンツを視聴できないことがやや残念なところです。

dTVのデメリット
  • 新作や最近の作品は大体課金対象になっている
  • 複数端末で同時配信できない

 

えみり

おすすめなのはこんな人ね!

  • 音楽関連の映像を視聴したい方

【Paravi】TBSやテレ東のドラマやバラエティ番組を視聴したいときはこれ!

サービス名
 Paravi
運営会社
プレミアム・プラットフォーム・ジャパン
月額料金(税込)
1,017円
無料期間
2週間
作品数
非公開
操作性
コスパの良さ
詳しい説明を見る

TBSとテレビ東京、wowow、日本経済新聞、電通、博報堂が作った会社で特にTBSやテレ東関連のドラマなどが充実しています。

一昔前、wowowでしか流れないドラマがありましたがそれが今はparaviで視聴することができたりします。

また、ドラマ「グランメゾン東京」のアナザーストーリーを独占配信するなどドラマに紐付けたオリジナルコンテンツが話題です。

Paraviのメリット
  • TBSのドラマやバラエティ番組が充実している
  • ドラマのサイドストーリーをオリジナルコンテンツとして配信している

一方でレンタルチケットと言うU-NEXTと似たようなアプリ内の課金システムを作っており、仕組みがやや複雑です。

また、映画コンテンツはやや不足している印象です。

Paraviのデメリット
  • オリジナルコンテンツの量は少なめ
  • 課金システムがやや複雑
  • 半沢直樹は配信されていない

 

えみり

おすすめなのはこんな人ね!

  • TBSとテレ東のドラマを好んで視聴している方

【ディズニーデラックス】ディズニーが大好きならこれ!

サービス名
 ディズニーデラックス
運営会社
ザ・ウォルト・ディズニー・カンパニー
月額料金(税込)
770円
無料期間
1ヶ月
作品数
6,000
操作性
コスパの良さ
詳しい説明を見る

ディズニーデラックスのコンテンツはディズニーの短編映画などもラインナップされているため、意外にも多い印象を受けます。

ディズニーの実写版マーベル作品やピクサー、キッズ向けのテレビプログラムなども見ることができるのはディズニーデラックスだけです。

特に、映画の挿入歌の部分だけを切り取ったコンテンツもあるためディズニー好きにはたまらないと思います。

また、アプリ内課金はほぼないため、月額の料金だけでディズニー作品を楽しむことができる点も良いところです。

また、4台のデバイスから同時にマーベル、スター・ウォーズ、ディズニー、ピクサーの4種類の中から好きなコンテンツを同時に視聴することができます。

ディズニーデラックスのメリット
  • コンテンツ量は意外と多め
  • ディズニーの挿入歌をまとめた特典映像もある
  • 4台のデバイスから同時に視聴することができる
ディズニーデラックスのデメリット
  • ディズニーランドやディズニーシーで行われているショーやアトラクションの映像は見ることができないので注意が必要

 

えみり

おすすめなのはこんな人ね!

  • お子さんがいる方
  • ・とにかくディズニーが好きな方

結局どれを選ぶのがおすすめ?

まずはAmazonプライムビデオを使ってみて、映画やドラマが少ないなと感じた方はNetflixに移行してみる!という流れがおすすめです!

その理由として、Amazonプライムビデオは何と言っても安くて、無料トライアル期間もあるからです。

加えて、Amazonプライム会員である場合はさらにお得にサービスが使えるメリットがあったり、プライム会員でなくてもAmazonで買い物をしたことがある方であれば、Amazonプライムビデオの操作が全く分からないという方も少ないと考えられます。

だからこそ、まずはAmazonプライムビデオがおすすめです!

ただ、Amazonプライムビデオにも他のサービスと比べるとやや劣る部分があります。

それはレンタル購入が必要な作品にはお金がかかってしまうこととオリジナルコンテンツが少ないという点です。

これを補完するのがNetflixというわけです!

Netflix世界最大のSVODサービスであり、映画やドラマが物足りないと感じることは少ないと思います。

特にオリジナルコンテンツにハマった場合はNetflix一択、もしくはAmazonプライムビデオとの併用も考えても良いかもしれません。

あとはSVODサービスにどっぷり浸かる上級者であれば、Amazonプライムビデオ+Netflix+αもありかなと思います!

+αとしてはここまでに紹介した6つのサービスの特色に応じてレパートリーに加えるという形です。

まとめ

ここまでSVODサービスについて深掘ってきましたが、どのサービスを利用した方がお得なのかイメージはついたでしょうか?

SVODを楽しみ尽くすのであれば、 Amazonプライムビデオ+Netflixがおすすめです。

この二つのサービスに加えて、特色あるHuluやu-nextなどを組み合わせて使っていくのが最善の方法だと考えています。

また、Netflixは新たな一般教養としても注目され始めています。

今後のSVODサービスは単なる時間つぶしではなく、教養を身に付けるものとしても魅力的だとと思います!

Amazonプライムビデオを体験して観る!

この記事に関連するラベル

ページトップへ