【緊急】愛犬がチョコレートを食べてしまった時の症状と対処法

記事更新日: 2020/05/22

ライター: かねちん

この記事はこんな人向け!
  • わんちゃんがチョコレートを食べてしまった飼い主さん
  • 夜間で病院に直ぐ連れて行けず不安な飼い主さん
  • どれくらいの量からが危険のなのか直ぐに知りたい飼い主さん

イラストをクリックするとジャンプ機能が使えます!

わんちゃんが知らない間にチョコレートを食べていたことが判明。

犬にとってチョコレートは危険な食べ物と言われているので、容態が心配になります。

でも既に夜となっていて、動物病院も閉まっていて。

かねちん

このシチュエーションは本当によくあります。

いざネットで検索しても、様々な情報が錯そうしていて、何を信じれば良いのか分からず焦ってしまいます。

時間だけが無駄に過ぎてゆき、容態が気になってさらに焦ってしまいます。

かねちん

犬にチョコがNGなのは分かってるけど、食べちゃったらどうするの!?

体験談を紹介します。

チョコ食べっちゃった①
Mさん:3歳のミニチュアシュナウザー

犬がチョコレートを食べてしまったのですが、犬はチョコレートを食べると死んでしまうと聞いたことがあるので少し戸惑っています。書いてるサイトによっていたチョコ10枚分とかいろいろ書いていますがどれくらいが大丈夫なんでしょうか?

チョコ食べちゃった②
Sさん:3歳のポメラニアン

犬がほんの少しですがチョコを食べてしまいました。今日、床に落ちていた米つぶよりも小さいチョコの欠片を食べてしまいました!少しだからと思いましたが、食べてはいけないものということを知っています。大丈夫でしょうか?

かねちん

チョコを食べた時の対応にいて、今回も知人でブリーダーの時夫さんにお話をお伺いしました!

かねちん

プライベートでも多頭飼いはすごいですよね!

時夫さん

散歩がとにかく大変です!一日に4回もわんちゃんと散歩に行きますし、いじける子もいて。

かねちん

それは大変ですね。。

かねちん

わんちゃんがチョコを食べてしまったときは、どうすれば良いんですか?

時夫さん

少量ならあまり心配は要りませんが、獣医さんの診断は必要です。

かねちん

もしも夜間で、直ぐに行けない場合はどうしますか?

時夫さん

まずは症状を観察し続けるために、症状について知っておくことが重要です。

犬がチョコレートを食べた際の症状と処置
①チョコレートの許容量はどれくらい
②症状がでるまでの期間と症状の内容
③応急処置はせず、(夜間なら)夜間病院を探す

時夫さん

オキシドールや塩水を使って吐き出させる応急処置は、リスクが伴うのでおすすめできません!

チョコレートの摂取許容量はどのくらい?

かねちん

チョコの許容量はどれくらいなんですか?

時夫さん

一概には言えませんが、少しかじるくらいなら容態悪化は考えにくいです。

わんちゃんの体重や犬種、体格(小型/中型/大型犬)によっても差があります。

後ほど説明しますが、チョコレートに含まれている”テオブロミン”という物質の含有量が商品によって異なります。

ただし同じ量を摂取して、全く異常がないわんちゃんもいれば、重症化してしまうわんちゃんもいるのが事実です。

時夫さん

一方で危険な容態になりかねない目安量もあります。

【チョコレート"軽症"の目安量】

  • 3kg程度の小型犬:ミルクチョコレート24g以下(板チョコ約半分)
  • 10kg程度の中型犬:ミルクチョコレート100g以下(板チョコ約2枚分)

【チョコレート"重症"の目安量】

  • 3kg程度の小型犬:ミルクチョコレート48g以上(板チョコ約1枚)
  • 10kg程度の中型犬:ミルクチョコレート200g以上(板チョコ約4枚分)

これだけの量を食べてしまうと、直ぐに嘔吐が始まると思われます。

この場合は一刻を争うので、夜間に営業している動物病院を探して獣医さんに相談することをおすすめします。

夜間・救急動物病院マップ

かねちん

実際のところ、どのくらいの量なら経過観察ですか?

時夫さん

断言はできませんが、多くの事例を見ると以下になります。

【経過観察が必要なレベル】

  • 板チョコを少しかじった
  • 板チョコを少し舐めた
  • チロルチョコを少しかじった
  • チョコレートドーナツを少しかじった
  • チョコレートクリームパンを少しかじった

このようなレベルですと、緊急というよりは、経過観察が必要でしょう。

嘔吐など容態が急変しないか、見守っておく必要があります。

そして翌日は念のために動物病院へ連れていくことをおすすめします。

 

ちなみに致死量ってどのくらい?

かねちん

参考までに、致死量はどのくらいなんでしょうか。

時夫さん

チョコレートに含まれるテオブロミンとカフェインで表現します。

致死量といわれる目安

  • テオブロミンもしくはカフェインが約100~200㎎/㎏×体重
  • 小型犬(3kg):約300~600㎎(板チョコ50gが2枚半~5枚程度)
  • 中型犬(10kg):約1000~2000㎎(板チョコ50gが8枚~16枚程度)
  • 大型犬(30kg):約3000~6000㎎(板チョコ50gが24枚~48枚程度)

かねちん

あんまり現実的な数字ではないですね。

時夫さん

あくまで目安で、これ以下の量でも致死のケースは報告されています。

 

症状がでるまで、どのくらい?

かねちん

中毒症状がでるのはどれくらい後ですか?

時夫さん

一概には言えませんが、6時間~12時間と長いこともあるようです。

チョコレートを大量に摂取してしまった場合は1時間~6時間と、すぐに嘔吐する場合もあります。

しかし少量だけの場合、下痢や嘔吐が直ぐに症状として表れないケースがよくあります。

かねちん

仮にチョコレート中毒になった場合、どれくらい続きますか?

時夫さん

こちらも一概には言えませんが、重症化した場合は3日間ほと続くこともあるようです。

 

どんな症状がでますか?

かねちん

チョコを食べた後、どんな症状が表れるんでしょうか?

時夫さん

チョコレート中毒は嘔吐や下痢が症状で表れます。

その他、発熱・けいれん・脱水・多尿・血尿などの体調不良にも気を配る必要があります。

症状のレベル毎に整理します。

チョコレート中毒:軽度

  • 嘔吐や下痢
  • 脱水状態のため水をたくさん飲む
  • 失禁

チョコレート中毒:中程度

  • 興奮状態
  • 脈が速くなる
  • 多尿

チョコレート中毒:重症

  • けいれん
  • 発熱
  • 震え
  • 血尿

時夫さん

よく聞く事例は軽症のものが本当に多いです!

実際の体験談を紹介します。

茶色い液を吐いたけど…
Tさん:トイプードル

うちのトイプーも、チョコを食べた事があります。数時間後に、茶色い液を吐きました。その後も、調子が悪そうでしたが、翌朝には、いつも通りに元気になっていました。

 width=
ゼイゼイ言っていたけど
Bさん:チワワ

私も以前チョコレートがかかったフレークを私の不注意で飼っているチワワが食べてしまった事がありました。量はほんのわずかでしたがそれでもゼイゼイ言ってそのあと吐きました。明け方だったので水を飲ませて安静し動物病院が開く時間を待って連れて行き、 胃腸洗浄をしてもらいました。

少量食べたけど
Fさん:ボーダーコリー

うちも、チョコ食べてしまいました。私も慌てて病院に連絡したところ、チョコは少量だったので問題は無いと言われたのですが、包み紙のアルミの方が心配だと言う事で病院へ連れて行きました。すぐに注射で足から薬を注入してもらい吐かせました。

 width=
特に異常なしでした
Mさん:トイプードル

うちの犬がチョコを食べてしまいました。動物病院に電話を入れて、診察してもらった経験があるのですが、特に何も症状が出ていなかったら大丈夫だというお話でした。

 

なぜチョコレートはダメなのか

かねちん

なんでチョコレートは犬が食べてはダメなんですか?

時夫さん

チョコレートに含まれている成分を分解できないためです。

チョコレートを作る時に使われるカカオには、犬にとっては中毒物質のデオブロミンカフェインなどが含まれています。

ヒトと違って犬は両物質のの代謝(分解)が遅いです。

そのため大量に摂取してしまうと、処理しきれず、消化不良や中毒症状を起こす事が多いようです。

時夫さん

しかし中にはきちんと分解できるわんちゃんもいるようです。

 width=
ずっと与えてました
Wさん:マルチーズ

19年9カ月生きたうちの犬は、一番好きな食べ物はチョコレートでした。私たちは板チョコを小さくしてあげていました。太ってもないし痩せすぎもしてない今まで私が見た中で一番可愛いと思う犬でした。

時夫さん

つまりはわんちゃんによって、症状が全く違うことが分かります。

 

デオブロミンやカフェインの摂取量計算

かねちん

実際にはどれくらいの量がチョコレートには含まれているんですか?

よく目安に使われる4種類のチョコレートで例えます。

この表からチョコレート中毒の症状レベルも計算できます。

例えば3kgの小型犬がミルクチョコの板チョコを1/4食べてしまったなら、

目安値では軽症となります。

時夫さん

何度も言いますが、”目安値”であって、これより少量でも重量化することはあります。

 

誤飲(誤食)したときの対処法は?

かねちん

もしも誤飲してしまった場合、応急処置はどうすればいいですか?

時夫さん

応急処置について注意して欲しいことがあります。

時夫さん

よくチョコレートを吐かせるための2種類の方法が紹介されていますが、おすすめしません

【よく言われる応急処置】

  • オキシドールを水で薄めて飲ませ、チョコレートを吐かせる
  • 少量の塩を水で薄めて飲ませ、チョコレートを吐かせる

かねちん

できるか不安だし、なんとなく怖いです。

時夫さん

私は素人判断で無理に吐かせようとするのは危険だと考えます。

実際にあった事例を紹介します。

素人判断はいけない
Iさん:柴犬(6kg)

オキシドールを買ってきて水とあわせスポイトで悪戦苦闘しながら飲ませようとしたけど結果少量しか飲ませられませんでした。1時間後に茶色い液体を吐きました。
獣医に電話で相談したら素人判断はいけないと言われました。

かねちん

では、どうしたら良いでしょうか?

時夫さん

心配なら必ず動物病院へ直行もしくは電話連絡してください。

夜間に誤って食べてしまい、よく行く動物病院が夜間に受付をしていない場合は、以下のサイトから最寄りの夜間救急動物病を検索できます!

【獣医さんに伝える項目】

  • 時間:チョコレートを誤飲(誤食)してどれくらい経過したか。
  • 誤飲の量:どれくらいのチョコレートを誤飲したのか。
  • チョコレートの種類:どのチョコレートを誤飲したのか。
  • 今の状態:今のわんちゃんの健康状態

時夫さん

夜間の診察費用ですが、軽症なら1~2万円、重症なら3~4万円が相場のようです。

まとめ

「わんちゃんにチョコレートを食べさせてはいけない」ということは多くの飼い主さんが知っていることだと思います。

しかし目を離した隙に、テーブルの上に置いてあったチョコレートを食べてしまうことが多々あります。

チョコレートの摂取=重症化というイメージがありますが、実際には嘔吐や下痢の軽症状がよく報告されています。

直ぐに症状は現れないこともあり、6~12時間後というケースもあるため、経過観察が必要です。

また多量摂取の場合は、夜間病院へ連絡を急ぐことをおすすめします。

どちらにしろ必ず動物病院へ行くか、電話にて診察してもらう必要があります。

犬がチョコレートを食べた際の症状と処置
①チョコレートの許容量はどれくらい
②症状がでるまでの期間と症状の内容
③応急処置はせず、(夜間なら)夜間病院を探す

チョコレートを誤飲させてしまった経験のある飼い主さんは反省して、チョコレートをわんちゃんが届かない戸棚や鍵付きの引出しにしまっているようです。

事前に対策の対策も必要です。

この記事を書いたライター

かねちん

みんなの日々の生活基盤を支えている、都市土木の仕事をしています。

サラリーマンをしながら株式投資や不動産等の資産形成の勉強もしています。

趣味は旅と自然とあんこで、あんこも大好きで、ファン歴は25年です!

世界で一番お気に入りの場所は長野で、過去に4年間生活し、現在でも年間10回は遊びに行っています。

約10年間、犬と一緒に暮らしていて、たくさんの飼い主さんと情報交換をしています!

最近は久しぶりにドッグランへ遊びに行って、思いっきり遊びました!

 

様々な角度からの情報を集約し、”これさえ見れば全て分かるし、調べる時間も省けて、時間を効率的に使える”ような記事を目指しています!

 

 

この記事に関連するラベル

ページトップへ