123市町村から厳選!!ふるさと納税でおススメの米まとめ【令和元年版】

記事更新日: 2019/05/26

ライター: ちく

 

 

 

ちく

どうも、ロハリブのちくです。今回はふるさと納税でもらえる米のおススメ特産品を紹介していきますよ!

 

おススメの精白米10選ラインアップ

①魚沼産3品種食べ比べセット 6kg

②ゆめぴりか定期便 30kg

③ななつぼし定期便 30kg

④つや姫定期便 30kg

⑤長生産ふさこがね 平成31年産新米 16kg

⑥ヨシ腐葉土米(ひとめぼれ)定期便 90kg

⑦四万十のかおり定期便 25kg

⑧2019年産特別栽培米(ヒノヒカリ) 5kg

⑨30年産奥州米ひとめぼれ 300g

⑩玄さんの白米「結ゆい」 2.5kg

 

詳しくは↓↓

去年の暮れで一気に話題となったふるさと納税。

 

今ふるさと納税のブームが来ているといっても過言ではありません。

 

今年は6月からふるさと納税の返礼品の返礼割合を3割以下とすることや、返礼品を地場産品とすること等条件が厳しくなるため、それまでにできればふるさと納税を済ませておくことをおススメします。

 

 

 

 

ちく

ふるさと納税やるなら今でしょ!(古い)

 

 

 

 

ぺーすけ

じゃあ俺も6月までにふるさと納税やってみようかな!

 

 

 

 

ちく

いいですね!ぺーすけさんは何がほしいですか?

 

 

 

 

ぺーすけ

やっぱお米かな!もしくはパン。主食だと毎日食べるからいくらあっても困らないしね。

 

そう、日本人の主食といえば米ですよね。

 

故に米の質を高めることこそが日々の食生活のクオリティを上げることに繋がります!

 

 

 

 

ちく

ふるさと納税をすれば、2,000円でスーパーでは買えないようなブランド米を食べることができるんです!同じ米でも全然味は違いますよ!

 

 

 

 

ぺーすけ

そうだよね。でもどの米を選んでいいか分からないや。そういえばちくはフードアナリストだったよね?どういうものを選べば良いか教えてよ。

 

 

 

 

ちく

分かりました!

 

以下では、ちくがおススメする米の特産品を紹介しています。

 

また、ふるさと納税の限度額を調べたい方は、以下の記事を参考にして下さい。

意外と知らないお米の種類

 

 

 

ちく

ぺーすけさんもご存じだとは思いますが、まずは以下の赤字3種のお米を説明をさせて下さい。

 

ふるさと納税の特産品において、流通量が多いのは精白米無洗米玄米の3種類です。

 

ざっくりこの3種を説明すると

精白米:スーパー等でよく見る最もポピュラーなお米。

無洗米:精白米に残る肌糠をあらかじめ取る加工をされたお米。これにより研ぎ洗いすることなく食べることができる。

玄米:精白米にする前段階のお米。精白米に比べ少し黒ずんでいるが、栄養価は高い。

出典:https://www.musenmai.com/about_musenmai.html

 

精白米は他の2種に比べ流通する品種も多いため、自分に合った美味しいお米に出会える確率が高いです。

 

なので、より美味しいお米を食べたいという方には、精白米がおススメです!

 

次に、無洗米ですが、メリットとしては何と言っても水での研ぎ洗いが必要ないということです!

 

なので、ご飯は食べたいけど、研ぎ洗いがめんどくさいよという方におススメです。

 

 

 

 

ちく

水洗いがつらい冬場には特におススメですね!

 

また、水研ぎをしないため、お米に含まれる水溶性のビタミンをロスなく摂取することができます

 

デメリットとしては下記が挙げられます。

・精白米に比べ値段が高い←ただ、精白米に比べ肌糠を取り除いている分、正味のお米の量は同じ重さでも無洗米の方が多いです。(約3%ぐらい)

・精白米に比べ選べる品種が少ない

・精白米に比べ、お米特有の香りが若干薄まる傾向がある。←肌糠を取り除く工程による。

 

また、無洗米を美味しく食べるためには、以下の注意が必要です。

30分~60分(長ければ長いほど良い)あらかじめ水に漬けておく。←精白米に比べ吸水に時間がかかるため。

炊く際の水の量を規定量より少し多めに入れる。←精白米に比べ米粒が小さいため。

 

最後に玄米ですが、メリットとしてはやはり栄養価が高いことでしょう。

出典:http://genmai.info/seibun-eiyouso.html

 

上記の図を見ても分かるように、精白米に比べ、格段に栄養価が高いことが分かります。

 

特に糖質が多めの精白米に比べ、玄米は食物繊維が豊富に含まれており、便秘解消や、デトックス(有害物質の排出)作用が期待できるます。

 

さらにビタミンやミネラルも豊富であることから、お米を食べたいけど太りたくない等健康志向の方におススメです!

 

デメリットとしては下記が挙げられます。

・消化によくない

・精白米に比べ美味しくない

・残留農薬が体に良くない

・フェチン酸、アブシジン酸が体に良くない←最近の研究で心配するレベルではないことが分かっています。さらにフェチン酸は抗酸化作用があるため、ガン予防に効果が期待できたり、血液が凝固しにくくさせる作用で血栓予防や貧血予防、また尿結石予防の効果が期待されています。

 

また、消化に良くない理由としては良く噛んで食べないということが原因として挙げられており、これを改善することで満腹中枢も刺激できるため、食べ過ぎ防止でダイエット効果もあります。

 

また美味しくないに関しても炊き方1つで全然違います。

以下は参考例です。玄米の炊き方にお困りの方は参考にして下さい。

 

 

 

 

 

ぺーすけ

玄米ってやっぱり美味しくないイメージがあったけど、この方法でやって美味しかったら玄米もありだな。

 

 

 

 

ちく

いいですね。お米について少しは興味を持ってもらえたと思うので、次はお米の選び方について説明していきますよ!

 

失敗しない精白米の選び方

選ぶなら特Aのお米を!

生活の質を上げるなら美味しいお米を!美味しいお米と言えば特Aランクのお米です。

 

特Aランクのお米とは、農水省や農協とは別の第三者機関である「日本穀物検定協会」が炊飯した白飯を実際に試食して評価する食味官能試験をした結果、最高評価を得たお米です。

 

この評価は昭和46年から毎年行われ、特に味の良い銘柄を特Aとし、以下A・A'・B・Cの順で評価していきます。

 

ちなみに、A'の評価基準が各地のコシヒカリのブレンド米とおおむね同等の味と定めており、評価の項目は外観・香り・味・粘り・硬さ・総合評価の6項目です。

 

 

 

 

ちく

2019年は魚沼産コシヒカリが特Aに返り咲いたというニュースが流れていましたね。

 

以下は今年の特Aランクのお米の一覧です。(計55種類)

 

 

 

 

ぺーすけ

55種類って多くない?この特Aって結構簡単に取れるんじゃないの?

 

 

 

 

ちく

いや、日本で最も有名な魚沼産コシヒカリが去年特Aになっていないことを考えると難しいはずですよ。今は技術も進歩しているので、各農家もしのぎを削る米の戦国時代に突入していますね。

 

 

 

 

ぺーすけ

そうなんだね。プロが選んだお米だから特Aのお米にすれば間違いないんだろうけど、特Aだったらなんでもいいの?

 

 

 

 

ちく

いや、同じ美味しいお米でも品種によって食味は全然違うんです!普段はあまり意識しないところかもしれませんが、これを機に自分にあったお米を選ぶとより良いと思いますよ。

 

選ぶなら自分にあったお米を

お米にも品種によって食味が違うことは前段でも言いました。

 

また、食味だけでなくその品種の個性があるため、合う料理なんかも違ったりします。

 

 

 

 

ちく

それでは一部ですが、早速品種ごとの特徴を見ていきましょう!

 

コシヒカリ

東北地方以南の日本各地で栽培される日本一有名な品種で「お米の王様」などと呼ばれている。名前の由来は、北陸地方の国々を指す「越の国」と「光」の字から「越の国に光かがやく」ことを願って付けられた。誕生時の組み合わせは、味にすぐれているものの病気に弱い「農林1号」と、病気に強い「農林22号」。

特徴:ふっくらもっちりとしていて、粘り気と旨味・甘味が適度に強い

合う料理:ハンバーグ等味付けの濃いおかず

 

 

 

 

ちく

お米自体の味が強いため、濃い味のおかずにも負けません。

 

ゆめぴりか

北海道で生まれた新進気鋭のお米。名前の由来は、「日本一の美味しいお米」という「ゆめ」と、アイヌ語で美しいと言う意味を持つ「ぴりか」を合わせて付けられた。北海道の代表品種であるきらら397に、コシヒカリやあきたこまちを何度も組み合わせて作られた。2009年から市場に出回った新しい品種であるが、今ではANAのファーストクラスの機内食としても採用されている。

特徴:冷めても味が落ちず、コシヒカリよりも甘味・粘りが強い、柔らかい

合う料理:お弁当、おにぎり、味付けの濃いおかず

 

 

 

 

ちく

冷めても味が落ちないため、お弁当には最適です。

 

つや姫

山形県で近年開発されたお米で人気が高く、宮城県等他県でも生産されている。名前は全国から名前を募集し、県民投票等の結果から決まった。祖先にはキヌヒカリやひとめぼれ系がある。

特徴:コシヒカリより旨味が強いが、あっさりとしていて、つやがある

合う料理:和食、朝食

 

 

 

 

ちく

グルタミン酸の含有量が多いので旨味は強いです。

 

ななつぼし

北海道で最も生産が多く、生産量・消費量ともに北海道内で最大レベルの品種。マツコ・デラックスさんがCMで絶賛したことでも有名。名前には、星がきれいに見えるほど空気がきれいな北海道で生まれたお米だからこそ、北斗七星のように輝いてほしいという願いが込められている。誕生時の組み合わせは、病気や寒さに強い「あきほ」と、コシヒカリのおいしさを受け継ぐ「ひとめぼれ」。

特徴:さっぱりとしていて、旨味等バランスがとれている。味が濃すぎないので、おかずの味が引き立つ

合う料理:酢飯、カレー

 

ひとめぼれ

1981年に宮城県で開発された美味しさと耐寒性に優れたお米。流通量が非常に多く、コシヒカリに次ぐ流通量を誇る。名前は、出会った途端に「ひとめぼれ」するような美しく美味しいお米という意味でつけられた。祖先は美味しさと耐寒性に優れたお米にするため、コシヒカリと初星が選ばれた。

特徴:ソフトで癖がなく、バランスがとれている

合う料理:和食

 

さがびより

佐賀県農業試験研究センターが10年がかりで開発した、夏場の高温といった近年の気候変動にも対応できるお米。名前には気候変動に苦しむ佐賀の特徴が表れている。

特徴:もっちりとはしているが、比較的硬め

合う料理:炊き込みご飯、チャーハン

 

 

 

 

ちく

ご飯自体を調理する際に適したお米です。

 

夢しずく

佐賀県の豊かな自然と大地に育まれ佐賀県の特別栽培米として、農薬5割減・化学肥料5割減の条件のもとに佐賀県のみで栽培されているお米。名前には新世紀の佐賀米作りへの「夢」と、朝露に濡れる稲の新鮮なイメージを「しずく」という言葉が組み合わさっている。誕生時の組み合わせは、キヌヒカリとひとめぼれ。

特徴:軟質だが、表面に張りがある

合う料理:玄米食

 

 

 

 

ぺーすけ

あんまり意識したことなかったけど、お米って品種によって結構違いがあるんだね。

 

定期便も検討しよう

 

 

 

ぺーすけ

ふるさと納税には定期便っていうのもあるの?

 

 

 

 

ちく

はい。お米を一度にいっぱい送ってもらうのではなく、月単位で分けて送ってもらうことですね。

 

お米の賞味期限は、夏場で1ヶ月、冬場で2ヶ月ぐらいです。(保存状態にも依ります。)

 

なので、一月にそんなにお米を消費しない方には定期便がおススメです!

 

ただ、定期便は送られるタイミングを調節できないため、消費量には注意しましょう。

 

 

 

 

ぺーすけ

定期便にすると数カ月はお米を買わなくて済むし、腐りもしないから便利だね。

 

 

 

 

ちく

そうなんですよ。では、そろそろ具体的におススメのお米の特産品を紹介していきますね!

 

ふるさと納税おススメ特産品10選(精白米編)

1万円で魚沼産コシヒカリが!魚沼産3品種食べ比べセット

★決済方法

  • クレジットカード決済

  • ソフトバンクまとめて支払い
  • auかんたん決済
  • ドコモ払い
  • コンビニ支払い

  • Pay-easy決済

お米と言えば魚沼産。ということでおススメするのは、魚沼産の3品種の詰め合わせセットです。

 

3品種は「ミルキークイーン」、「コシヒカリ」、「こしいぶき」です。

 

コシヒカリの特徴は上でも説明しましたが、その他2品種は

ミルキークイーン:炊き上がりのつや・粘り・甘みはコシヒカリ以上と言われ、冷めても硬くなりにくい。

こしいぶき:しっかりかつあっさりしている。

という特徴があります。

 

寄付先についても知ろう!
目指せ、かがやく雪の国!新潟県魚沼市

魚沼市は新潟県の南東部に位置し、冬は3mを越す積雪がある日本でも有数の豪雪地帯です。


魚沼市はコシヒカリに代表される良質米のほか、品質、生産量ともに全国 有数といわれるユリ切花の産地でもあり、これらを中心とする農業が盛んに行われています。

しかし、近年の後継者不足や担い手の高齢化によって農地の荒廃が進むなど、農業の活力の低下が課題となっています。

そのため、魚沼市は寄付金を以下の政策に充てることで町おこしを図っています。
寄附金の使途一覧
・かがやく自然応援隊(自然環境の保全と活用)
・かがやく子ども応援隊(教育環境の充実と子育て支援)
・かがやく高齢者応援隊(高齢者福祉充実)
・かがやく文化応援隊(文化の保存、活用、発信)
・かがやく魚沼応援隊(市長が魚沼市の未来発展に寄与すると認める事業への投資)

 

・返礼品に対する口コミ

 
評価:
お米の鮮度保てるサイズで良いです。 食べ比べが良い。

 

 
評価:
我が家は一袋ごと消費したのですが、7歳の子供が品種が変わる度に「お米変わった?」と聞いてきて子供でもしっかりと食べ比べを楽しむ事ができました。 品種ごとに水加減等のポイントも教えてもらい、もちもちの食感を味わえてとても満足でした!

 

 

 

 

ちく

最上級のお米の食べ比べを是非体験してみて下さい!

 

特Aのお米が毎月届く?!①ゆめぴりか定期便

★決済方法

  • クレジットカード決済

  • 銀行振り込み
  • 楽天バンク決済

ANAも認めた特Aランクの中でも人気の高い品種「ゆめぴりか」、ということでおススメするのは、ゆめぴりかの定期便です。

 

ゆめぴりかは日本穀物検定協会の食味ランキングで7年連続の特Aを獲得している安定した品種で、明らかに他の品種との味の違いが分かるのでブランド米初心者にもおすすめです!

 

また、化学肥料や化学合成農薬の使用をできるだけ減らす「クリーン農業」も行っており、安全・安心にも細心の注意を払っています。

 

寄付先についても知ろう!
持続可能な農業都市へ!北海道深川市

深川市は北海道のほぼ中央に位置し、札幌と旭川にも近いことから、交通の便に優れている立地の良い都市です。


また、深川市は自然豊かな農業都市でもあり、米、りんご、メロンなどの農産物のほか、深川牛、ふかがわポーク等の畜産も盛んです。

しかし、そんな住みよい町深川市にも人口減や少子高齢化が進行しており、産業活動の活性化・身近な生活交通の確保・地域医療の確保・集落機能の維持等の課題が山積みです。

そのため、深川市は寄付金を以下の政策に充てることで町の活性化を図っています。
寄附金の使途一覧
・子育ての応援(妊婦さんの健康診査助成や中学生以下の医療費無料化、全小学区の学童保育等)
・特産品の育成(農業後継者の育成や加工品を含めた地場産品の販路拡大等)
・まちなかの活性化(中小企業者の事業活動や人材確保の応援や市街地の無電柱化等)
・廃校施設の再生(廃校した中学校を合宿施設やスポーツ・文化活動の拠点、都市と農村の交流の場として再生させる)
・市長におまかせ

 

・返礼品に対する口コミ

 
評価:
美味しいですね~道産米は食べやすくて好きです。 冷めてもおいしのがいいですよ~。

 

 
評価:
初めて注文してみました。美味しいお米で気に入りました。 食べる人数が少なくなかなかお米が減らないので、袋のまま野菜室で保管しています。また注文したいお米です。

 

 

 

 

ちく

ゆめぴりか未体験の方は是非!定期便なので賞味期限等も心配要らずです。

 

 

特Aのお米が毎月届く?!②ななつぼし定期便

★決済方法

  • クレジットカード決済

  • 銀行振り込み
  • 楽天バンク決済

ゆめぴりかに負けず劣らずと言えばこの「ななつぼし」、ということでおススメするのは、ななつぼしの定期便です。

 

ななつぼしは日本穀物検定協会の食味ランキングでゆめぴりかを超える8年連続の特Aを獲得したブランド米で、どんな料理にも合うバランス型のお米です。

 

また、化学肥料や化学合成農薬の使用をできるだけ減らす「クリーン農業」もゆめぴりか同様行っており、安全・安心にも細心の注意を払っています。

 

寄付先についても知ろう!
持続可能な農業都市へ!北海道深川市

深川市は北海道のほぼ中央に位置し、札幌と旭川にも近いことから、交通の便に優れている立地の良い都市です。


また、深川市は自然豊かな農業都市でもあり、米、りんご、メロンなどの農産物のほか、深川牛、ふかがわポーク等の畜産も盛んです。

しかし、そんな住みよい町深川市にも人口減や少子高齢化が進行しており、産業活動の活性化・身近な生活交通の確保・地域医療の確保・集落機能の維持等の課題が山積みしています。

そのため、深川市は寄付金を以下の政策に充てることで町の活性化を図っています。
寄附金の使途一覧
・子育ての応援(妊婦さんの健康診査助成や中学生以下の医療費無料化、全小学区の学童保育等)
・特産品の育成(農業後継者の育成や加工品を含めた地場産品の販路拡大等)
・まちなかの活性化(中小企業者の事業活動や人材確保の応援や市街地の無電柱化等)
・廃校施設の再生(廃校した中学校を合宿施設やスポーツ・文化活動の拠点、都市と農村の交流の場として再生させる)
・市長におまかせ

 

・返礼品に対する口コミ

 
評価:
今までコシヒカリやひとめぼれを購入していましたが、友人から「北海道のお米が美味しかった」と聞き、検索してななつぼしにたどり着きました。半信半疑で試しに購入してみましたが、食べてみたら本当に美味しくてビックリ!柔らかさといい甘さといい今まで食べてたお米と違う!とひと口食べて実感しました。

 

 
評価:
他のお米沢山試して金額的にはまともかな? 決して美味しいまではいきませんが 無難なお米な感じです 粘りがなくさらっとしたお米です。 私は粒がしっかりして粘りがある方がすきなので、あっさり系が好きな方にはまあまあ 値段的にも良いかなとは思いました。

 

 

 

 

ちく

どんな料理にも合うオールラウンダーなお米なので使いやすいと思います。定期便にぴったり!

 

 

特Aのお米が毎月届く?!③つや姫定期便

★決済方法

  • クレジットカード決済(Yahoo!公金支払い)

  • 銀行振り込み
  • 郵便振替
  • 現金書留
  • 直接持参

特A評価の品種の中でもあっさりとした米と言えば「つや姫」、ということでおススメするのは、つや姫の定期便です。

 

つや姫の味は市場、一般家庭を問わず非常に高く評価されており、「甘み」「うまみ」「艶」はコシヒカリを上回るとも言われています。

 

また、つや姫はつや姫生産者認定委員会が認定した栽培者のみが生産を許されているため、品質も高水準です。

 

寄付先についても知ろう!
子育てのサポートが充実!宮城県栗原市

栗原市は宮城県北西部に位置する都市で、市全域で栗駒山麓ジオパークをなしています。


栗原市は特に少子化という問題に立ち向かうために、0~18歳まで医療費が無料といった様々な子育て支援が施されています。

そのため、共働きでも子育てがしやすいという声が多いみたいです。

その他にも様々な取り組みを行う栗原市は寄付金を以下の政策に充てています。
寄附金の使途一覧
・子どもたちの豊かな感性と生きる力を育むまちを創る(子育て支援の充実、学力の向上推進 、教育施設の整備等)
・恵まれた自然に包まれた、質の高い暮らしのまちを創る(生活基盤の向上、歴史文化の継承支援、防犯・防災対策等)
・健康や生活に不安がなく、優しさと思いやりに満ちたまちを創る(健康増進の取組み、医療体制の充実、介護予防への取組み等)
・地域の特性を生かした、産業や交流が盛んなまちを創る(農林業の振興、商店街の活性化、田園観光都市の創造等)
・市民がまちづくりを楽しめるまちを創る(行財政改革の推進、市民活動の充実、コミュニティの活性化等)

 

・返礼品に対する口コミ

 
評価:
米なんてみんな一緒だろ、と思いつつ過去にやっすい米を買い、その味に違和感を覚え、その後この商品を買いましたが、やっぱり米は安物買いするものじゃないですね。 非常においしいです。

 

 

 

 

ちく

あっさりしているので朝食にピッタリです。朝から美味しい物を食べたいという方におススメです!

 

 

1万円で16kg?!長生産ふさこがね 平成31年産新米

★決済方法

  • クレジットカード決済(GMOペイメントゲートウェイ)

  • 銀行振り込み
  • 郵便振替
  • 直接持参

一万円でいっぱいお米をもらいたい人におススメしたい特産品として紹介するのが長生産のふさこがねです。

 

ふさこがねは平成18年にデビューした千葉県の独自品種です。

 

コスパが良いお米ではありますが、日本穀物検定協会の平成29年度食味ランキングではAランクを獲得する経歴もあり、食味も普通のコシヒカリより良い評価をもらっています。

 

粒が大きくもっちりとしており、また冷めて硬くなりにくいため、おにぎりや太巻きにも最適です。

 

寄付先についても知ろう!
未来へつなぐ健康で平和な村!千葉県長生村

長生村(ちょうせいむら)は千葉県長生郡にある県内唯一の村で、長生郡唯一の村ですが同郡の中では最も人口が多い都市です。


長生村は、太平洋の黒潮による影響を受けて、年間を通して温暖な気候に恵まれており、また、山や丘陵はなく平坦な地形となっていることから、稲作等の農業や海水浴場等の観光業が発達しています。

そして、そういった強みを生かして、若い世代の希望がかなえられる輝かしい将来に向け、「夢がある、生きがいを感じる、住んで良かった長生村」と思える村づくりを進めています。

そのため、長生村は寄付金を以下の政策に充てています。
寄附金の使途一覧
・福祉(子育て支援、高齢者福祉、障害者福祉等)
・教育(学校教育、青少年育成、生涯学習、スポーツ、文化財の保全等)
・環境(環境美化、環境保全、資源リサイクル、エコロジーの推進等)
・産業(地域おこし、観光の振興等)
・その他(村に一任 村の主要な施策事業等)

 

・返礼品に対する口コミ

 
評価:
ふさこがねは千葉独自の品種なのですね、初めて注文してみました。 値段はお得でしたが、割れた米は見当たらず、粒も程よい大きさで質が高いです。

 

 

 

 

ちく

この品質で16kgが1万円は今だけかもしれません!申し込むならお早目に。

 

 

特Aの中では最大量、ヨシ腐葉土米(ひとめぼれ)定期便

★決済方法

  • クレジットカード決済

  • 銀行振り込み
  • 楽天バンク決済

寄付金額は10万円と高額ながら合計90kgのお米が届くので、特Aということを考えるとコスパは高い、ということでおススメするのは、ヨシ腐葉土米(ひとめぼれ)の定期便です。

 

ヨシ腐葉土米とは、葦(ヨシ)を腐葉土にして鋤き込んだ水田で、有機・減農薬にこだわり、手間をかけて大切に育てた安心安全な美味しいお米です。

 

葦の腐葉土を鋤き込むことで、柔らかで良質な土壌となり、稲の根張りが良く、粒の大きなお米に育ちます。

※写真は北上川の葦原

 

気温が上昇する7月~9月頃の発送を避けた9ヶ月間継続して送られる返礼品となっています。

 

寄付先についても知ろう!
笑顔と自然あふれる元気なまちを取り戻す!宮城県石巻市

石巻市は、宮城県東部に位置する、県内第二の人口を擁する都市です。


石巻市は東日本大震災で甚大な被害を受けたことで良く知られていますが、全国からの支援により少しずつですが復興が進み、今年から全面作付することができるようになりました

そして、これからも一層石巻に笑顔と自然があふれるよう、ふるさと納税で得た寄付金を「がんばる石巻応援基金」として積み立て、重点事業に使っていくそうです。

そのため、石巻市は寄付金を以下の政策に充てています。
寄附金の使途一覧
・市民活動の推進
・教育の充実
・産業振興
・保健福祉の充実
・環境保全、文化の振興
・道路、住宅、公共交通の整備

 

・返礼品に対する口コミ

 
評価:
前回すごく美味しかったので、二度目のふるさと納税させていただきました。 なんと精米は送付日という心遣いです。 新米ということで楽しみにしていましたが、実際は期待以上の美味しさでした!! 普段白米はあまり食べないのですが、こちらのお米で白米の美味しさというものに目覚めました。 来年もまたお願いするつもりです。

 

 
評価:
年末に申込み、年始早々に届きました。早速頂いたら美味しかったです。 これからも石巻を応援したいと思います。ありがとうございました。

 

 

 

 

ちく

これを頼めば、ほぼ一年中お米で困ることはないでしょう。寄付金に余裕があれば是非!

 

 

独特な香ばしい香りを楽しめる変わり種!香り米ヒエリ入り「四万十のかおり」 定期便

★決済方法

  • クレジットカード決済

  • ソフトバンクまとめて支払い
  • auかんたん決済
  • ドコモ払い
  • コンビニ支払い

  • Pay-easy決済

ちょっと普通のお米にも飽きてきたなぁという人におススメ、ということで紹介するのは、香り米ヒエリ入り「四万十のかおり」の定期便です。

 

四万十の香りは四万十川の支流である深木川のきれいな水で育った地元の米「こしひかり」高知県の在来種の香り米「ヒエリ」をブレンドしたお米です。

 

匂いや味が無いという理由からお子様ののごはん離れが昨今ニュースにも取り上げられていますが、食欲をそそる香りとコシヒカリの甘みのブレンド米が冷めてもおいしく、おにぎりにすると子どもが喜ぶと評判です。

 

また、このお米は一年を通して品質を保てるよう、湿度・温度管理された保管庫で玄米のまま保存しています

そして、ご注文を受けた後に低速精米しているので、新鮮なままのお米が届きます。

 

寄付先についても知ろう!
四万十川の沈下橋が危機に!高知県四万十市

四万十市は高知県西南部に位置し、豊富な山林資源と日本最後の清流四万十川、南東部は太平洋に面しており、自然環境に恵まれています。


四万十市は歴史的観点や町並みが碁盤目になっていること、東山など京都に見立てた地名などから土佐の小京都とも呼ばれています。

そんな四万十市の観光名所の1つである沈下橋の一部が沈下し、11月11日から通行止めになっています。


詳しい原因調査を行い早急な復旧工事が必要ですが、億単位の多額の費用がかかるため、ふるさと納税による応援が必要です。

以下がその橋の修理を含めた四万十市の寄付金の使い道です。
寄附金の使途一覧
・ふるさとの環境と景観を守る事業(沈下橋の修復に係る事業や四万十川など雄大な自然環境・景観の保全、森林の保全・整備、地球温暖化対策等)
・ふるさとの人(高齢者、子どもなど)を守り育む事業(高齢者・障害児(者)福祉、教育、子育て支援等)
・ふるさとの産業を守り育む事業(農林水産業、商工業、観光の振興や雇用対策等)
・ふるさとのイベントを守り育む事業(四万十川ウルトラマラソン、市民祭、公家行列「藤祭り」、大文字送り火等)
・ふるさとを災害から守る事業(地震津波対策、住宅の耐震化、自主防災組織の育成、災害備蓄品の整備等)
・その他ふるさとを守り育むために市長が必要と認める事業(沈下橋の修復に係る事業等)

 

・返礼品に対する口コミ

 
評価:
白米に少し混ぜるだけで香ばしい香りがしてより美味しく感じる。高知の香り米が好きで、こちらのお米は初めての購入でしたが、単一原料米で産年も明確でとても良かったです。

 

 

 

 

ちく

今まで食べたことのないブレンド米の良さを体験してみてはいかかでしょうか?

 

 

5千円で5kg?!2019年産特別栽培米(ヒノヒカリ)

★決済方法

  • クレジットカード決済

  • ソフトバンクまとめて支払い
  • auかんたん決済
  • ドコモ払い
  • コンビニ支払い

  • Pay-easy決済

5千円でもいっぱい食べたい、ということでおススメなのは、特別栽培米(ヒノヒカリ)5kgです。

 

ヒノヒカリは西日本を中心に栽培されている品種で、コシヒカリを父に持つためうまみが強いのが特徴です。

 

比較的安価ではありますが、ランクもまずまずで、潮風が当たらない瀬戸内海気候の温暖な環境という好条件で生産も行われています。

 

寄付先についても知ろう!
NHK連続テレビ小説「まんぷく」に登場!兵庫県上郡町

上郡町(かみごおりちょう)は、兵庫県の南西部に位置する町で、中央部には、名水百選の千種川が流れ、温暖な気候に恵まれています。


上郡町は古代より、京阪神と中国地方を結ぶ交通の要衝として栄え、数多くの歴史スポットが残っています。

また、最近ではNHK連続テレビ小説「まんぷく」で主人公福子とその夫立花萬平の戦時中の疎開先として知られるようになりました。

そんな上郡町では、ふるさとの元気をフルにするための事業を定め、地域振興を推進しています。

そして、その事業を行うために寄付金を以下のように充てています。
寄附金の使途一覧
・歴史遺産の保全と地域資源の活用に関する事業
・少子化対策と次世代育成に関する事業
・福祉と健康のまちづくりに関する事業
・情報発信とコミュニティの交流に関する事業
・その他、町長が認める事業

 

・返礼品に対する口コミ

 
評価:
さがびよりがお気に入りでしたが、実質値上げになったのでこちらのヒノヒカリに挑戦。すごく美味しかったです!多少水加減が適当でも固め、柔らかめのいずれも美味しく炊けます。レンチンしても変わらず美味しい!初めて聞いた銘柄でしたが、ファンになりました。今後もリピートしてお願いするつもりです。

 

 
評価:
普通においしくいただけていますが,洗った後,しばらくぱちぱち音がするのが気になりました。まさかそんなに古いお米とは思えないし。かなり乾燥しているということでしょうか。

 

 

 

 

ちく

評価も良いので、お米を安く手に入れたい方におススメです!

 

 

千円で特Aがもらえる!?30年産奥州米ひとめぼれ

★決済方法

  • クレジットカード決済(GMOペイメントゲートウェイ)

  • Amazon pay

奥州市でふるさと納税を考えている方に超おススメ、ということで紹介するのは、30年産奥州米ひとめぼれです。

 

この返礼品は他の物と少し違いまして、奥州市で10,000円以上ふるさと納税をするか、奥州市で10,000円以上のふるさと納税をすることでもらえるポイント(1,000円毎に500ポイントを付与)と交換しなくてはもらえません。

 

ただ、裏を返せば奥州市でふるさと納税をすれば、ポイントで特Aのお米をもらえるため、普通に他の年にふるさと納税をするより断然お得ではあります。

 

奥州市には300以上もの返礼品があるので、ぜひ参考にしてみてはどうでしょう。

 

 

寄付先についても知ろう!
大谷翔平のふるさと!岩手県奥州市

岩手県奥州市は、澄んだ水と気象条件に恵まれた東北地方でも有数の稲作地帯です。


また、農業だけでなく国指定の伝統的工芸品である南部鉄器、岩谷堂箪笥も全国的に高い評価を得ています

そういうこともあり、奥州市は特産品の種類が多いため、年々寄付金も集まっています。

ゆえに、できる事業も通常の都市より多く、奥州市では計8個の寄付金の使い道があります。
寄附金の使途一覧
・誇りと幸せを実感できるまちづくりプロジェクト~人口プロジェクト~
・世界へ発信するまちづくりプロジェクト~ILCプロジェクト~
・みんなで創る生きがいあふれるまちづくり
・未来を拓く人を育てる学びのまちづくり
・健康で安心して暮らせるまちづくり
・豊かさと魅力のあるまちづくり
・環境にやさしい安全・安心なまちづくり
・快適な暮らしを支えるまちづくり
・特に希望される使いみちを指定
・特に事業を選択しない(市長におまかせ)

 

・返礼品に対する口コミ

 
評価:
雑穀にもよく合います。 「奥州産ひとめぼれ」は初めてでしたが、何と言うか味に高級感があります。

 

 

 

 

ちく

奥州市は前沢牛も有名です!是非前沢牛と特Aのお米を一緒に食べてみて下さい。

 

 

モンドセレクション優秀品質銀賞!玄さんの白米「結ゆい」

★決済方法

  • クレジットカード決済

  • 銀行振込

食にこだわる人たちの間で話題に、ということでおススメするのは、玄さんの白米「結ゆい」です。

 

「結ゆい」は「コーヒーやウイスキーに複数の素材をブレンドしてさらに美味しい味に仕上げるという方法があるなら、お米にも」という発想から生まれたブレンド米で、2010年にはブレンド米として世界初のモンドセレクション優秀品質銀賞を受賞しました。

 

玄米屋の玄さんは、河内長野市西之山町にある夫婦で営む河内長野市では有名なお米屋さんで、今年の8月で創業11年目になります。

 

ちなみに、玄さんは創業7年目で販売総量100万kgを突破したそうです!

 

寄付先についても知ろう!
日本一の「爪楊枝」産地!大阪府河内長野市

河内長野市は大阪府の南東、奈良県と和歌山県の県境に位置し、大阪府内で3番目に広く、面積の7割は森林という「自然豊かなまち」です。


河内長野市には標高897メートルの岩湧山があり、秋になると山頂はススキの宝庫で、近年は山ガールがたくさん訪れています。

また、国宝、重要文化財の数が多く、「文化財の街、河内長野」とも称されています。

さらに、同市は豊かな森林資源を活かした爪楊枝の産地として明治期から有名で、全国の爪楊枝の生産の大半がここ河内長野で行なわれています。

そんな河内長野では、以下の政策に寄付金を充てています。
寄附金の使途一覧
・森林の保全育成に関すること
・高齢者福祉の推進に関すること
・奨学金の給付に関すること
・子どもの教育支援に関すること
・多文化共生、国際交流等の推進に関すること
・市民公益活動の支援に関すること
・子育て支援に関すること
・文化財の保護に関すること
・産業の振興に関すること
・文化、芸術、スポーツの振興に関すること
・図書館の充実に関すること
・青少年の健全育成に関すること
・地域医療の充実に関すること
・その他(市長に任せる)

 

・返礼品に対する口コミ

 
評価:
ふるさと納税ということで、地元のお米を初めて試してみました。普段食べている特別栽培米のコシヒカリより美味しかったです。地元でこんな美味しい拘りのお米を作っているとは知らず、お得という以上にふるさと納税して良かったなと思いました。

 

 

 

 

ちく

世界初のモンドセレクション銀賞の味を堪能してみてはいかがですか?

 

 

最後に

 

 

 

ちく

どうですか?欲しい物はありましたか?

 

 

 

 

ぺーすけ

そうだね、僕はまだお米についてあまり詳しくないから、ゆめぴりかの定期便にしてみようかな!ありがとう、ちく。

 

皆さんも、是非参考にしてみて下さいね。

この記事を書いたライター

ちく

食品メーカーの開発者兼フードアナリスト。

東京に染まってしまった関西人(笑)

幣サイトの運営を行う傍ら飲食店の覆面調査や記事執筆等を行い、食に関する情報を発信している。

また、食以外の分野も興味のあるものは自分で試したり、詳しい人に聞いたりして徹底的に調べる特性を持つ。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

この記事に関連するラベル

ページトップへ