概要
大阪生まれ大阪育ちの29歳。←タイ人によく間違われがち。
普段は某食品メーカーに勤めている普通の会社員4年目。
フードアナリストの資格を持つ。
経歴
1991年 大阪の南の方で生まれる。
・小学生時代
水泳、テニス、野球など複数のスポーツを習うものの、体はずっと華奢だったので周りから棒と呼ばれ出す。
それ故に、本人はスポーツの道は諦め、勉強に力を入れるようになる。
・中学生時代
勉強した甲斐あり、学年でトップクラスの成績を維持する。
この頃は複数のあだ名で呼ばれており、特にたしのと呼ばれるようになる。←由来は不明
・高校生時代
区内屈指の進学校に入学したため、急に落ちこぼれに。
部活は中学と同じ野球部に入部。
練習中にゲームセンターに行ったことがばれて、1度退部させられたことも。
人生で1番多くのあだ名を付けられた時期でもあり、自分が呼ばれた認識がなくてもとりあえず返事をする習慣がつく。
・浪人生時代
暗黒の時代。
勉強しすぎて頭がおかしくなり、末期には滑り台に寝そべり、都会の雲を1日中眺めて過ごすことも。
・大学生時代
テニスサークルの飲み会要員になる。
夏のテニス合宿等の影響により、ゴキブリ並みの黒光りした肌を手に入れる。←現在の肌の黒さもこれが原因だと推測される。
・就職以後
100社以上と就活バトルを繰り広げた結果、今の会社に入社。
初めて地元大阪を離れる。
関東にいる友達が少なかったため、勢力的に東京に足を運び、様々な人と交流を深める。
現ロハリブのメンバーに出会い、ロハリブを結成。
好きなこと
・その1. 旅行
ちくは旅行が好きだ。
特に海外旅行が好きみたいで、ここ数年では年1で海外に行っている。
海外では、自分が見たこともない景色や文化を感じることができるとちくは言うが、本人は現地の方との交流が苦手で、文化を感じているかどうかは甚だ疑問だ。
・その2. テレビ
肌の色の割に、家でひきこもることが多いちく。
平成生まれだけあって、観れもしないのに1日に平均4番組を録画しているテレビっ子ぶり。
主にバラエティー番組が好き。
笑い声が大きいため隣人から壁ドンを受けることも多々ある。←現在笑い声のボリュームを調整中。
ロハリブを通してしたいこと
ちくは、ロハリブを通して生活をより豊かにする知識を増やしたいと考えている。
つまり、記事を書くことによって読者の皆様がより満足してもらえる内容を自ら調べ、それが自らの知識の蓄積にも繋がるという考え方である。
ちくはマイペースな男なので、記事のテーマが本人の興味がある分野に偏るかもしれない。
だが、少しでも読者の皆様がちくの記事を見て、より生活を豊かにしてもらえると幸いである。←本人はWin-Winだと思っている。